NH206便 パリー成田 エコノミークラス:ANA搭乗記
2017/10/07
ブダペストからパリに到着しました。エールフランスが到着するターミナルとANAが出発するターミナルは別なので移動します。
まずはターミナル2に到着後、手荷物受取(乗り継ぎなので受け取りませんが)を通り抜けて空港内へ。けっこう閑散としてます。
この左下にある「CDGVAL」というシャトル電車でターミナル間が結ばれていますので、その駅へ向かいます。空港内にはマシンガンみたいな銃を持った傭兵?なのでしょうか。が三人一組とかで結構な頻度でパトロール(?)していて、本物の銃とかこえーなーと思って見てました。怖かったので写真とれませんでした。
と思ったら写り込んでた。右側の迷彩服の人たちです。それにしてもターミナル2のシャトル電車への道が遠い。それだけ巨大な空港ってことですね。
そしてさすがシャルル・ド・ゴール空港。エール・フランス機だらけです。こう整然とならんでいると美しいです。
ホームにつきました。ちょうど電車がいたので、ラッキーと思いましたがベルが鳴って速攻でドアが閉まって行ってしまいました。
おかげで次の電車一番乗りでしたので車内の写真とれました。ちなみにこのあとベルが鳴ったら速攻で閉まってたので、ドアに挟まれた人がいました。東京だとベルが鳴り終わって、一息、ドア閉まる。って感じですけど、このシャトル電車は「ビビビビビー!(間髪入れず)バタン!」となかなか容赦無いです。
停車駅はこれだけ。各ターミナルとそのあいだの駐車場のみ。
ターミナル1に到着しました。なんかちょっと、暗いっす。
ANAのカウンターどこですかってタイ航空(だったと思う)のスタッフの人が立ってたので聞いてみたら4?の方っていうんでいってみたけどなかったので、というか乗り継ぎだしチケット持ってたわと思い、先へすすみましたら
こんなチューブだらけの、RPGかっていう、複雑なダンジョンが待ち受けていました。でも別に迷いませんでした。不思議。この後出国手続きをしまして、出国のゲートの目の前のおみやげ屋さんでチョコレート買いました。店員の女性がすごく丁寧かつ親切な接客で素晴らしいなあと思いました。そして搭乗口へ。
やっと帰国できる…!!
こちらが搭乗する飛行機。787の文字の存在感がありますね。
搭乗!一般客の搭乗開始のアナウンスあっても、意外にみんな全然ゆっくりしてるので、エコノミークラスにはほぼ一番乗りで搭乗してしまいました。
ですので、こんな写真もとれました。そして往路で素晴らしいと思ったけど人いすぎてとれなかった写真がとれました。
それがこれ。わかります?このチューブ状の物体。これ、足をおけるんです!ほんとは何に使うのかは知らないですけど、往路で隣のおばちゃんが絶賛してたので(足置きとして)、多分足置きだと思います。これ素晴らしいです。よくあるギギギって下げて足置く、足置きよりも断然楽です。これ。全飛行機につければいいのに。
遠いですね。
このムービー大好きです。国内線で流れても手を止めて見ます。
帰りは飲酒解禁!往路と違って疲れ果てて異国で乗り継ぎする必要もないし。帰国したら家までバスで帰るだけ。そう思うとビールもスーパーおいしくいただけます。
機内食1は洋食。マッシュポテトとラタトゥイユ的な何か。とか。ワインももらっておいしくいただきました。イギリス発のごはんよりフランス発はおいしかったです。思い込みかもしれないけど。
そしてアイス。汚れた食器が写らないように頑張ってたらピントが合わなかった。パッケージも真っ白でどこのアイスかもわからなかったですけど、すごく淡白なバニラってかんじでした。
機内食2。和食にしました。やっぱり長時間の寝てるのか起きてるのか、の後だとおかゆとか食べたいですね。おかゆ素晴らしいです。家でも朝ごはんおかゆとフルーツとヨーグルトだと最高だと思います。
帰国!それにしても成田の周りってすごい山ですね。
3種の会員プランをご用意!!空港ラウンジをご利用なら、是非【PriorityPass】でご検索~
海外WiFiレンタルのエクスモバイル
スーツケース・旅行用品専門店トコー
よろしければクリックしていただけるとありがたいです。
にほんブログ村
関連記事
-
-
まもなくANA「ブロンズサービス」に到達いたします のお知らせがきました
今年は飛行機に乗ることがいつもより多かったため、ANA「ブロンズサービス」にまも …
-
-
NH209便 成田ーデュッセルドルフ エコノミークラス:ANA搭乗記
前回のヨーロッパから一か月たたぬうちにまたヨーロッパへ行くことに(決まっていたこ …
-
-
AF1395便 ブダペストーパリ エコノミークラス:エールフランス航空搭乗記
やっと帰国できる日がきました。大変うれしく思いました。往路はデュッセルドルフから …
-
-
TG660便 バンコクー羽田 エコノミークラス:タイ国際航空搭乗記
というわけで復路です。 基本的に往路と同じなので、シートなどは割愛。 沖止めのバ …
-
-
酷暑の夏、福岡空港のカードラウンジ「くつろぎのラウンジTIME」のシャワー利用でスッキリ!
今日はほんのり涼しい東京ですが、先週の福岡は灼熱の暑さでした。そんな中いろいろな …
-
-
海外旅行/出張で機内で過ごす時にあると快適になれるアイテムまとめ
たまに海外出張が入るのですが、毎度飛行機の中でいかに快適に過ごすことができるかが …
-
-
TP579便 フランクフルトーリスボン エコノミークラス:TAPポルトガル航空搭乗記
フランクフルトから先はTAPポルトガル航空(なんだかwebサイトchromeだと …
-
-
NH212便 ロンドンー羽田 エコノミークラス:ANA搭乗記
リスボンからの乗り継ぎを経て、日本へ帰国です。ロンドンヒースロー空港到着後、乗り …
-
-
OS721便 ウィーンーブダペスト エコノミークラス:オーストリア航空搭乗記
オーストリア航空のよいところは、ブダペストまでの乗り継ぎが一時間ほど、しかもドイ …
-
-
KL862便 成田ーアムステルダム エコノミークラス:KLMオランダ航空搭乗記
仕事でオランダに行ってきました。これまでヨーロッパには直行便でいけるところに行っ …