三ツ矢サイダーがすごくお得に買えてびっくり
2017/03/26
僕は三ツ矢サイダーが好きです。少年時代の夏休み、外で遊んだ帰りに祖父母の家に寄って冷蔵庫からキンキンに冷えた三ツ矢サイダーを取り出して飲む至福の体験が根底にあるのでしょう。他の炭酸飲料にはない何か特別なノスタルジーがある気がします。
そんな三ツ矢サイダーを普段はカクヤスで買ってたのですが、カクヤスって届けてくれるのが助かる(水はいつもカクヤスです)んですが、別にそんな安いわけでもないので、大量にストックしておきたいものを買う以外だとなかなか利用しづらいことも事実。三ツ矢サイダーをよりお安く手に入れられないかと考えたいたところ、灯台下暗し、Amazonで激安で売ってるのを見つけました。
250mlの缶が1本あたり38円…!!定期おトク便なら36円!!なんという破格の値段。でもなんか裏があんじゃないのと思ってレビュー見てたら、「特別取り扱い商品という手数料がかかる」って書いてあったので、やっぱり?と思いつつも、それでも安いしいいかと思って買ったら、この手数料かからなかったです。レジでの最終確認でも、到着後の明細でもかかってないです。なので1本当たり38円で30本、税込み1,145円で買えてラッキーでした。探せばもっと安いとこもあるだろうけど、普段よくAmazon使ってるんでAmazonがこの価格で売り続ける限り僕はずっとこれ買い続けます。
で、参考までにこちらが現物。
水とかは商品パッケージのダンボールのままで送ってきたりしますが、今回の三ツ矢サイダーはちゃんとAmazonの箱に梱包されてきました。
開けるとこんな感じ。結構Amazonでもの買ってますけど、ダンボールがなんかはらり…って解体されるようになったんですね、知らなかった。開けた途端にほどけるように広がりました。始末しやすい。
で、これが飲みきりサイズの三ツ矢サイダー。冷蔵庫を開ければいつでも飲めるという。幸せ…。
関連記事
-
-
海外旅行/出張で機内で過ごす時にあると快適になれるアイテムまとめ
たまに海外出張が入るのですが、毎度飛行機の中でいかに快適に過ごすことができるかが …
-
-
超静音!スーツケースをFREQUENTER(フリクエンター)に新調しました
前回海外に行ってからスーツケースのタイヤが「キェエエエエエ!!」って音を発するよ …
-
-
人気の電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」「フィリップス ソニッケアー」「パナソニック ドルツ」3つを使ってみた結果
電動歯ブラシ使ってみたいなと思って、以前買うとき検索したりしてたんですけど、いま …
-
-
運動嫌いでも続けられる有酸素運動! 東急スポーツオアシスのステッパーが素晴らしい
僕は運動するのが嫌いなのですが、それは運動自体が嫌いなのではなく、ジョギングくら …
-
-
Amazonのギフトオプションを利用してみました
Amazonのギフトってどんなものなのか。Amazonでギフトを買うという感覚が …
-
-
ZOZOTOWNの翌日配達は本当に翌日午前中にきた
急遽ちょっとしたパーティに出なくてはいけなくなり、ドレスコードに「スマートカジュ …
-
-
台湾のおみやげにパイナップルケーキ買ってきました
台北松山空港の1階にある2つのパイナップルケーキ屋さん。なんとなく立ち止まったほ …
-
-
トゥルースリーパー プレミアケア 低反発マットレス 抗菌仕様 (セミダブル)を買いました
最近朝、起きたとき背中と腰が地獄の苦しみのような痛さで、なぜ朝からこんな仕打ちを …
-
-
Cherie Dolce(シェリエドルチェ)はおいしいけどいまいち認知度がない気がする
そんな気がするんですけど、どうでしょうか。僕の周りでは「シェリエドルチェ」って言 …
-
-
重い腰を上げて、節約のために弁当持って行くことにしました
毎日お昼には職場の近くの路地に居る路上弁当販売屋さんで500円の弁当を買っていま …