トゥルースリーパー プレミアケア 低反発マットレス 抗菌仕様 (セミダブル)を買いました
2017/09/23
最近朝、起きたとき背中と腰が地獄の苦しみのような痛さで、なぜ朝からこんな仕打ちを受けなければいけないのかという状態でした。おそらくベッドのマットレスがすごく硬い(ほぼ畳の上に寝てるような感覚)のが問題なのではないかとうすうす感じていましたが、マットレスって捨てるの面倒だし、買ったら割と高いので躊躇していました。そこで、マットレスは代えずに済むエアウィーヴかトゥルースリーパーのどちらかを買おうと思っていたんですが、やっぱ値段が全然違うというのもあり、トゥルースリーパーを検討しました。
抗菌仕様のトゥルースリーパー プレミアケア
値段的にはトゥルースリーパーなんですけど、エアウィーヴが洗えるのに比べて、トゥルースリーパーは洗えないのが長く使っていくにはちょっと気になるなと思っていたんですけど、抗菌仕様のものが出てるんですね。ということでもう迷うことなく注文しました。寝起きの背中と腰が痛かったので!
そして届いたのがこちら
手前左にあるのが専用カバー、まるまってる筒がトゥルースリーパーです。まるまっている状態だと圧縮されているのですが、袋から出すとそれなりにふっくらしてきます。眠るには数時間は経ってからのほうがよいとのことです。でもこの時点でもぜんぜんふわふわ、しっとりでした。
実際に付属のカバーをかけてベッドに乗せたところ。僕はこのカバーの上にシーツを書けてます(写真ではめくっています)。ところでネットのレビューとか見ると、この専用カバーの上に直接寝てる人がちらほらいますけど、説明書に「このカバーの上からお手持ちのシーツもしくは別売りのカバーをかけてください」って書いてあります。
実際に寝てみたら予想以上にふわふわだった
低反発のクッションとかは今まで触ったことがあり、なんか”つぶれる”ってイメージだったのですが、予想に反してふわふわです。ふわふわ、かつしっとり。なんだか矛盾してるようですけど、そうとしか言えないです。ベッドに座っただけでふわふわ感がわかります。僕のベッドのマットレスはめちゃくちゃ硬めなんで、ほぼ畳の上に寝てるような感じだったんですが(ベッドパッド敷いてもあまりかわらず)、トゥルースリーパーを敷くとですね、座ってビョンビョン上下に動くとまるでマットレスがふわふわになったようにやわらかくなってます。トゥルースリーパーの下がすぐ硬いマットレスっていうのがわからないくらいです。
横になっても腕がいたくないし、うつぶせになっても苦しくない
僕は気づくと横になって眠っていることが多いのですが、そうすると朝起きたときに腕が痛い時があります。今のところこの現象ぜんぜんありません。うつぶせで寝てもおなかが圧迫される感じがないのと、腰が反る感じもないので楽です。
おしりがすっぽりはまる
これが一番いいなと思ったところですね。いかにこれまでおしりが出っ張っていたのかを知りました(僕のおしりが大きめなのもあるかもしれません)。おしりが出っ張ってると平たいところに寝たときその分腰が浮きますよね。それで腰に負担がかかってたんじゃないかと思うんです。これがちょうどおしりにはまる“へこみ”ができることで腰がぴったりベッドにつくようになりました。快適です。
ちょっと匂いがする
ちょっとだけウレタン?の匂いがしますけど、いわゆる化学薬品みたいなツンとする匂いとかではないので僕はそんなに気になりませんでしたが、徐々になくなりました。
まだ買ってからそんな時間たってないですけど、今のとこかなり満足です。あとはどれだけ耐久力があるかですね。2年くらいはもってくれるといいなーと思っていますが…。まあ、もつでしょう。日本製だし。1年は交換保証してくれるようです。
関連記事
-
-
重い腰を上げて、節約のために弁当持って行くことにしました
毎日お昼には職場の近くの路地に居る路上弁当販売屋さんで500円の弁当を買っていま …
-
-
Amazonのギフトオプションを利用してみました
Amazonのギフトってどんなものなのか。Amazonでギフトを買うという感覚が …
-
-
ZOZOTOWNの翌日配達は本当に翌日午前中にきた
急遽ちょっとしたパーティに出なくてはいけなくなり、ドレスコードに「スマートカジュ …
-
-
台湾のおみやげにパイナップルケーキ買ってきました
台北松山空港の1階にある2つのパイナップルケーキ屋さん。なんとなく立ち止まったほ …
-
-
人気の電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB」「フィリップス ソニッケアー」「パナソニック ドルツ」3つを使ってみた結果
電動歯ブラシ使ってみたいなと思って、以前買うとき検索したりしてたんですけど、いま …
-
-
三ツ矢サイダーがすごくお得に買えてびっくり
僕は三ツ矢サイダーが好きです。少年時代の夏休み、外で遊んだ帰りに祖父母の家に寄っ …
-
-
超静音!スーツケースをFREQUENTER(フリクエンター)に新調しました
前回海外に行ってからスーツケースのタイヤが「キェエエエエエ!!」って音を発するよ …
-
-
海外旅行/出張で機内で過ごす時にあると快適になれるアイテムまとめ
たまに海外出張が入るのですが、毎度飛行機の中でいかに快適に過ごすことができるかが …
-
-
運動嫌いでも続けられる有酸素運動! 東急スポーツオアシスのステッパーが素晴らしい
僕は運動するのが嫌いなのですが、それは運動自体が嫌いなのではなく、ジョギングくら …
-
-
Cherie Dolce(シェリエドルチェ)はおいしいけどいまいち認知度がない気がする
そんな気がするんですけど、どうでしょうか。僕の周りでは「シェリエドルチェ」って言 …